【ローカライフ新宿】世界50カ国から外国人旅行者が泊まりに来る超インターナショナルハウス
英語 外国人 異文化 言語 旅行 ホームステイ カウチサーフィン 国際交流
このコンセプトシェアハウスのHOTニュース

2019.05.21
1室空室でました!
4号室 74000円(共益費15000円) 2019/6/11〜入居可
内覧は随時受け付けていますので、ご希望の日時お知らせください。
平日夜の住人とも会える時間をおすすめしてます^^
2019.02.07
【カウチサーフィンを使った国際シェアハウスLOCALIFE】
新宿で1室空室出ました♩インスタもやってます^^
ついこの間、日本の戦国時代マニアのメキシコ人がやってきましたw是非!
https://www.instagram.com/localife.tokyo/
【どんなシェアハウスですか?】
かなりインターナショナルですが、落ち着きもあるシェアハウスです。
・国内で生活しながらでも、英語を使いたい
・かなり多様な国の人たちと交流が持てる
・わちゃわちゃしていない、オトナな雰囲気
そんなニーズをうまく満たせるコンセプトのシェアハウスです。
このシェアハウスではゲストルームがあります。
そこへ短期の外国人を自宅に招きます。そして自宅内で交流するという生活をしています。
旅行者は「旅行中なのに現地にホームステイしている感覚」、
住人は「家にいながら世界中の旅人と一歩深い異文化交流ができる」、
そんなコンセプトです。
これまで招いたゲストは、ロシア、アルゼンチン、ドイツ、フランス、
インドネシア、アメリカ、チェコ…などなど他にもたくさん様々な世界の国や地域から来ています!
(新宿ハウスだけでも開始三年で2-300人程度ホストしています)
【このシェアハウスの醍醐味は?】
日本で普通に仕事や日常を過ごしながらにして
・英語でコミュニケーションを取ることが日常になり、
・世界中におもしろい友だちができていくことです!
あまり伝わらないので、簡単な説明動画撮りました!
https://youtu.be/5ueYti3dpsM
【どうやって海外ゲストを実現しているの?】
基本的には、Couch Surfingを利用して月に2,3組の旅行者を
シェアハウスに泊めての交流がメインになります。
詳しくはこちらの公式サイトで!
▼LOCALIFE公式サイト▼
世界の旅行者がホームステイするシェアハウス
http://localife.tokyo
【入居基準は?】
(こちらについても動画でお話しています)
▼英語について▼
基準の1つとして「英語で30分程度会話が楽しめる程度」とさせていただいております。
参考動画:錦織選手のインタビュー動画
https://www.youtube.com/watch?v=TjwrKSUHgS4
英語力のみで判断をするということではないので、多少届いていないくらいの方は
ぜひ応募ください。むしろ、多少語学ができないとしてもそれを気にせずに、
どんどん話せてしまう姿勢の方が大事だったりします^^
▼こんな方には是非!▼
(1)過去に留学経験があり、日本でも海外との接点が欲しい
(2)日常的な英語は話すことはで、更なる英語のブラッシュアップを図りたい方
(3)新しい友人を作るのが好き
(4)海外旅行によく行く。特に現地の人と交流するのが好き。
(5)知的好奇心が旺盛。新しいことを知るのが好き
…などなど。
【気になったらどうしたらいいですか?】
まずはWEBサイトご覧いただけると嬉しいです!
https://localife.tokyo
【現在の空室状況】
2019年12月2週目から1室空室予定
5号室 74000円(+共益費15000円)
<初期費用>
事務手数料・火災保険など:31,000円
デポジット:1ヶ月分(清掃費として退去時10,000円償却)
*共益費に含まれるもの:光熱費、インターネット、清掃(週1回)
内覧について
このシェアハウスでは共有スペースや個室の見学はもちろん、一緒に住むことになる(かもしれない)人と会って直接話して頂いています。
いざ住むこととなれば、部屋の広さや共用部、立地などの条件も大事ですが、どんな人とどんな感じで住むかもとても大事だと考えています。肌感覚で生活スタイルや雰囲気が会うかご確認下さい。
その為、ちょっと一般的ではないかもしれませんが、内覧はあえて主に平日の夜21時頃や週末遅めの午前など、現在住んでいる人が家にいそうな時間帯に実施していています。
ご自身の想像と合っているかや、住んだら楽しそうか、感覚的に好きかどうか体感してみて下さい。
インスタグラム
↓最近の様子はこちら↓
LOCALIFE インスタグラム
https://www.instagram.com/explore/tags/localifetokyo/?hl=ja
募集ステータス
入居中
シェア開始日: 2015/05/15
住民募集中
定員6名(あと1名)
募集期間: 2019/12/30まで(あと13日)
基本情報
LOCALIFEのWEBサイト
投稿者プロファイル
コリッシュは、コンセプトシェアハウスのポータルサイト「colish.net」の運営と、コンセプトシェアハウスの企画・運営の専門企業です。 これまで、 ●世界の旅行者が我が家にやってくる「LOCALIFE」 http://localife.tokyo ●日本語と英語を学び合う「家中留学」 http://ienaka-ryugaku.colish.net ●みんなで子育てする多世代シェアハウス「絆想舎」(ばんそうしゃ) ●インドネシア進出支援シェアハウス「Basecampジャカルタ」 ●プログラミングを学び合う「PGHouse豪徳寺」 ●畑好き向けマンション・はなれ などをプロデュース・運営してきました。 空きビル・寮・空家を利用したコンセプトの企画・運営のご相談は下記よりお気軽にドウゾ! 株式会社コリッシュ http://corp-colish.com
コメント