Colish

誰と、どんなふうに住む?

コリッシュは、人生を充実させるコンセプト型シェアハウスのポータルサイトです。

中野秘密基地シェアハウス 東京中野の古民家をリノベーション

目的コミュニティ系
テーマ 地域
メンバー募集中
居住中
中野秘密基地シェアハウス 東京中野の古民家をリノベーション - 1枚目
中野秘密基地シェアハウス 東京中野の古民家をリノベーション - 2枚目
中野秘密基地シェアハウス 東京中野の古民家をリノベーション - 3枚目
中野秘密基地シェアハウス 東京中野の古民家をリノベーション - 4枚目
中野秘密基地シェアハウス 東京中野の古民家をリノベーション - 5枚目
中野秘密基地シェアハウス 東京中野の古民家をリノベーション - 6枚目
中野秘密基地シェアハウス 東京中野の古民家をリノベーション - 7枚目
中野秘密基地シェアハウス 東京中野の古民家をリノベーション - 8枚目
このコンセプトシェアハウスのHOTニュース
中野秘密基地 シェアハウス

2023.03.22

中野秘密基地で、多文化共生こども食堂「たぬどん食堂」をスタート!今後は毎月第4日曜に開催予定。 http://himitsukichi.life/tanudon-shokudo/

中野秘密基地 シェアハウス

2021.07.20

シェアハウスオーナーまりと、住民コラボ始まってます! シェアハウスオーナーまりは、フォトグラファー。秘密基地の住民の活動を応援するため、アー写(アーティスト写真)を撮影。 今回は、ダンサーの「さな」の写真撮影をしました!! またホームページでも公開します。

中野秘密基地 シェアハウス

2021.06.27

東京中野の古民家コミュニティ 「中野秘密基地」のクラウドファンディングに挑戦中! https://www.dreamraising.jp/projects/himitsukichi 応援お願いします。

中野秘密基地シェアハウスはどんなところ?

JR東中野駅から徒歩6分、JR中野駅から12分
昭和レトロな古民家をDIYでリノベーションしたシェアハウスです。

【昭和の建物をDIYでリノベーション】
シェアハウスは昭和の建物。お安く提供するため経費を抑えるべく、DIYでリノベーションをしました。手作り感がありますが、昭和な雰囲気が好きな方にはきっと気に入っていただけると思います。自分も部屋の壁にペンキを塗りたいなど、ご希望があれば一緒にやります。お庭もあるので、小さな家庭菜園を作っていただくことも可能です。

【中野秘密基地って何?】
シェアハウスのお隣の古民家を改装してひみつきちを作りました。
戦後間も無くに建てられた古民家を、コツコツ改装。
現在は、毎月1回、多文化共生こども食堂を開催。不定期でイベントやワークショップも開催しながら、今後は地域の人が集うカフェもオープン予定です。

【中野はどんなところ?】
新宿からJR中央線でたったの1駅。
都会なのに庶民的な街である中野は、昔から多様性を受け入れる土壌がありました。芸人、クリエーター、劇団員、ミュージシャン、作家など、様々な人たちが自由に暮らしています。駅周辺にはお店がたくさんあり、買い物や食事には困りません。物価も安いので、東京でなるべく安く生活をしたい人にはおすすめです。

お部屋と料金 サービスについて

【家賃】1ヶ月あたり
1人部屋 48000円から
2人部屋 39000円から (1人あたり)
夏季冬季は、プラス3000円(電気代)
上記には水道光熱費、WiFi料金は含まれています。
指定の口座に毎月25日までにお振り込み頂きます。

【デポジット】
一律 30000円 (入居時) 
退去される際に、掃除代、廃棄代10,000円を差し引いてお返しします。
片付け費用が10,000円を超える場合には別途計算させていただきます。

【設備や家具】
[部屋] ベッドのみ ※カーテンや棚などは、ご自身のものをお願いします。
[共用部] 食器類、食器用洗剤、食卓テーブル、椅子、電子レンジ、トースターなど簡単なものはあります

【キッチン、シャワー、トイレは共用です】
共用部のお掃除やゴミ捨ては、基本的には住人のみなさまにお願いしております。

【ナカノひみつきち利用】
改装中の古民家「ナカノひみつきち」
1日カフェ、ワークショップ、個展、撮影スタジオ、やってみたいことに挑戦する場所として、住民のみなさまには優先的にお得にご利用いただける計画です。

中野秘密基地の歴史

2002年から中野で、外国人向けのゲストハウス・シェアハウス「やどやゲストハウス」として複数の場所を運営をしていました。世界中から旅人やたくさんの人たちが集まる、楽しいゲストハウスでした。
2020年4月に「やどやゲストハウスグリーン」(中野2丁目)を閉店。
2020年秋、外国人のゲストがみんな帰国し、合わせてやどやゲストハウスのシェアハウスもいったん終了。
*シェアハウスを継続しようか迷いましたが、やはりがんばってみようと決心。全ての物を処分して、DIYでコツコツリノベーション開始
2020年12月 シェアハウス「やどや わっか家」としてリニューアルオープン
古民家を「ひみつきち」と呼んでいたら、みんながそう呼び始めたのでシェアハウスも名前を変更。
2021年4月「ナカノひみつきち シェアハウス」とし、シェアハウス1号館の入居者を募集中! *2号館は現在改装中です。
やどやゲストハウスの思い出のページはこちらから:
http://www.cheap-hostel-tokyo.com

募集ステータス

入居中

住民募集中

定員7名(あと2名)

基本情報

場所

東京都中野区

住所メモ

東中野駅から徒歩6分

投稿者プロファイル

【昭和の建物をDIYでリノベーション】
ナカノひみつきちシェアハウスは昭和の建物。お安く提供するため経費を抑えるべく、DIYでリノベーションをしました。手作り感がありますが、昭和な雰囲気が好きな方にはきっと気に入っていただけると思います。自分も部屋の壁にペンキを塗りたいなど、ご希望があれば一緒にやります。お庭もあるので、小さな家庭菜園を作っていただくことも可能です。

【中野秘密基地って何?】
シェアハウスのお隣に、現在ひみつきちを作っています。戦後間も無くに建てられた古民家を、コツコツ改装。
自分のカフェをやってみたい、個展を開くためのギャラリー、ワークショップイベント、子供食堂など、いろいろな人が集まるコミュニティとして育てていく予定です。

現在はようやく片付けが終わって、これからガツンと改装をはじめます。DIYに興味のある人は作業日に参加可能です。

実現しているシェアハウス

四谷上町プロジェクト
四谷上町プロジェクト
多世代子育て× シェアハウス
白馬シェア
白馬シェア
スノーリゾート× シェアハウス
古民家ゲストハウス
古民家ゲストハウス
古民家ライフ× シェアハウス
チェルシーハウス
チェルシーハウス
本気の学生生活× シェアハウス
物件募集_colish