Colish

誰と、どんなふうに住む?

コリッシュは、人生を充実させるコンセプト型シェアハウスのポータルサイトです。

【新宿から電車で10分、南阿佐ヶ谷駅 徒歩6分】 土鍋ご飯が食べれてこどもに癒されるシェアハウス「とっと」

目的学び系
テーマ クリエイティブ
メンバー募集中
居住中
【新宿から電車で10分、南阿佐ヶ谷駅 徒歩6分】 土鍋ご飯が食べれてこどもに癒されるシェアハウス「とっと」 - 1枚目
【新宿から電車で10分、南阿佐ヶ谷駅 徒歩6分】 土鍋ご飯が食べれてこどもに癒されるシェアハウス「とっと」 - 2枚目
【新宿から電車で10分、南阿佐ヶ谷駅 徒歩6分】 土鍋ご飯が食べれてこどもに癒されるシェアハウス「とっと」 - 3枚目
【新宿から電車で10分、南阿佐ヶ谷駅 徒歩6分】 土鍋ご飯が食べれてこどもに癒されるシェアハウス「とっと」 - 4枚目
【新宿から電車で10分、南阿佐ヶ谷駅 徒歩6分】 土鍋ご飯が食べれてこどもに癒されるシェアハウス「とっと」 - 5枚目
【新宿から電車で10分、南阿佐ヶ谷駅 徒歩6分】 土鍋ご飯が食べれてこどもに癒されるシェアハウス「とっと」 - 6枚目
【新宿から電車で10分、南阿佐ヶ谷駅 徒歩6分】 土鍋ご飯が食べれてこどもに癒されるシェアハウス「とっと」 - 7枚目
【新宿から電車で10分、南阿佐ヶ谷駅 徒歩6分】 土鍋ご飯が食べれてこどもに癒されるシェアハウス「とっと」 - 8枚目
【新宿から電車で10分、南阿佐ヶ谷駅 徒歩6分】 土鍋ご飯が食べれてこどもに癒されるシェアハウス「とっと」 - 9枚目
【新宿から電車で10分、南阿佐ヶ谷駅 徒歩6分】 土鍋ご飯が食べれてこどもに癒されるシェアハウス「とっと」 - 10枚目
【新宿から電車で10分、南阿佐ヶ谷駅 徒歩6分】 土鍋ご飯が食べれてこどもに癒されるシェアハウス「とっと」 - 11枚目
このコンセプトシェアハウスのHOTニュース
小林ユウキ

2023.09.14

\ とっと移転決定!! / 来年の2月までにとっとの移転が決まりました。新しいお家で新しいメンバーでの暮らしがスタート。個室やドミトリーに棲みたい・カップルや子連れ入居でなど希望の住まいかたが叶えられるチャンス💡ぜひ興味ある方はまずは一度今のとっとに遊びに来てみてください🏡

小林ユウキ

2023.07.21

同棲や移住などでめでたい住人卒業㊗️ 新住人2名募集しますよ>📣 南阿佐ヶ谷徒歩7分・家賃5.5万円/光熱費込 内見は土鍋ごはんでおもてなし♪今回は男性の入居もOKです!(引っ越しサポート◎・即入居🆗)家族のようなあったかさがほしいひと、本気ならここにあります

小林ユウキ

2022.06.08

【新宿8分・南阿佐ヶ谷徒歩7分 1名募集!】 とっと家族の寿退去に際して子ども好きメンバー募集^^ ・家賃5.5万円(光熱費込) ・引っ越しサポート有🆗 ・即入居🆗 ・女性1名のみ! 内見&お試し宿泊は一緒に土鍋飯🍚囲みましょ!

「こころとカラダと暮らしを育くむ」シェアハウスです

とっとのテーマは【育くむ】。

突然ですが、あなたにとって『いい人生』とは どんな人生ですか?
お金に困らない・円満な家族関係・心から頼れる友人がいる・頑張りたいと思える仕事がある...いい人生を構成する要素はきっとたくさんありますよね。

わたしがシェアハウス運営を通して、その『いい人生』を送るために最も大切なもので、上にあげた全ての根っこなるものだと感じるのは「いい人間関係」です。
もっといえば、大切な人と理解りあうための「コミュニケーション」です。

自分や相手が伝えたいことを一方的に伝えるだけのコミュニケーションではありません。
自分や相手の立場や状況、個性いろんなものを踏まえた上で伝えたいことが相手に届く。
そのためには、心に、体に、暮らしに、余裕がある必要があると考えます。

だからこそシェアハウスとっとでは、潤いのある暮らし、おいしい食事、豊かな人間関係を一緒に住まいながら育んでいきたいと思っています。

いつか大切な人と一緒に暮らす練習をする場所に。良好な人間関係やパートナーシップを営むための「コミュニケーションをとる大事さ」を学ぶ場所に。あなたのこころとカラダと暮らしを共に育くみます。

交際12日で結婚した夫婦と子どもたちがいます🤱

とっとは夫婦が住む家をシェアハウスとして運営しています。2018年11月末にとっとで自宅出産、そしてそのまま子育て中のママパパでもあります。

もともと「とっと」は夫婦の子育てをヒラきたいという思いから始まったシェアハウス。妊娠から出産後も変わらず住人のみんなと一緒に親子で暮らしています。
 
シェアハウスに子どもがいるのは珍しいかもしれませんね。
基本的な子育ては夫婦が、たまにオムツ替え・抱っこなどを住人に助けてもらいながら暮らしています。平日の朝や夜は一緒にご飯食べる時間があったり、土日は一緒にお出かけしたり。2・4歳のわんぱく兄弟なので、正直、賑やかな時間の方が多いです。

夫婦や親子のパートナーシップや子育てといった生の家族に触れられることは、とっとの大きな魅力の一つかもしれません。

「生活:暮らしと家族」を大事にするとっと

一般的にシェアハウスといえば、「住めればよい」と安くて入居と退去のしやすさが求められる一方で、とっとは【生活:暮らしと家族】を特に重要視しています。

なぜなら、「安全な家」と「豊かな暮らし」(十分な睡眠・質のいい食事・排出といった生理的欲求を満たすことができて、経済的でいい健康状態を保てること)と、「家族」(小さな集団だけど十分な愛を受け取れること・感情の受け渡しができるコミュニケーションがある)は人としての欲求の中で最低限のものであり、でもそこが土台になって初めてそれ以上を求めたり、手に入れる準備が整うと思うからです。

生活の次のステップとは、社会で必要とされることや果たせる役目があること・人から認められたいということ・自分自身の理想を追求し最良に努めること、といった欲求のこと。ついついそれらを達成しようと躍起になりがちだけど、振り返ってみれば「生活」がおざなりになっていませんか??

例)
・洋服や雑貨が散らかっている、掃除ができない:一つ一つのことを終わらせる、ということができていない→中途半端な状態で闇雲に次に進みがちではないですか?
・食事はコンビニ飯や外食ばかり:きょう食べたもので10年後のあなたの状態が決まり、肌はなんと28日の周期で生まれ変わるといわれています。→外面的な綺麗や身なりを気にしすぎて、じぶんのからだのSOSを見逃していませんか?

とっとでは、調味料や洗剤などは備品として共有で購入し、住んでいる人みんなで月々割り勘にしています。からだや環境のことをよく考え、できる限り無添加のものを選んでいます。

だからでしょうか、とっとにはご飯が大好きな人たちがたくさん。
毎日食べるご飯を美味しく食べたいと、土鍋でご飯を焚いています。
土鍋ご飯を一度食べたら、もう元の炊飯器には戻れないかもしれません><笑
 
ふだん料理をしないあなたも、休みの日は自炊をしてみる、といった挑戦がしやすい環境が整っていますよ!

誰かと住むということは「本音でぶつかる」ということ

誰かと一緒に住むということは、協力したり、コミュニケーションをこまめにとったり、思いあったり、本音でぶつかったりと、一人で暮らすよりもたくさんの「小さなストレス」が生まれます。そのストレスをどうやってストレスではなく、お互いの成長や関係性の積み重ねへとつなげられるのか、そんなことを一緒に考えて行動してみる場でありたいです。

一緒に考えてみた結果、端的に改善するための方法を見つけることは難しいこともあります。でも、問題が浮き彫りになった結果お互いの本音や考え方、タイプがわかり、問題を回避するための配慮や譲り合いはできることもあります。

最初は戸惑ったり、大変だったりすると思いますが、わたし自身もそんな壁にぶつかって成長している身。先に住んでいるメンバーのタイプや伝え方などが手助けになることもあるので、ぜひ一緒に考えます!!

シェアハウスだけど、自分の時間とみんなで過ごす時間をオンオフできるお部屋の仕掛け

とっとは、共有スペースが二つあります。

一つは1階のリビングスペース。
ご飯を食べたり、なにげなくテレビをみたり。
なんか話したいな、そんなときにはここに来ると大体話し相手がいます。
来客があったりイベントしたり、基本ワイワイ盛り上がるのはこの1階部分。

もう一つの共有スペースは、2階の住人ルーム。
スペースは小さいですがソファやテーブルなどがあります。
ゆっくりしたい時は2階のお部屋でいてOK、イベントやゲスト来訪の際は強制参加にはしていません。このお部屋で住人同士で夜遅くまでゆったり話す、そんな光景もよくあります。

良くも悪くもゲストや友人など来訪が多いシェアハウスです。
人の来訪や新しい人との出会いを楽しめる、そんな方だとよりとっとを楽しんでいただけるとおもいますが、ゆっくりとお互いの内面に触れ語らう時間も大事にしています。

素直に、先に訂正しておきます...!

お部屋の写真はオープン当時のものです!長く住んでいる住人さんもあり生活感は満載なので、逆に安心してお越しください。笑

過去&現役住人たちが思う、とっとがおすすめ&一緒に住みたい「こんなひと」

ひとつでも当てはまったら、とっとはあなたのオアシスになるかも?

・家事力・生活力を磨きたい...このままじゃお嫁/お婿にいけん...
・おいしいご飯が大好き!けどなかなかつくれない...
・子どもが好きで一緒に遊んだりして癒されたい
・家族や夫婦、子育てなど、予行練習的に少し参加してみたい
・ホームパーティや年行事に憧れている、または自分も大切にしたい
・腹を割って話せる関係性や、なんでもないじぶんでも居られる実家のような場所がほしい
・お金があってもなくても比較的楽しく生きられるタイプ
・相手の話を否定せず、自分の意見を伝えることができる
・仲の良い友人たちと一緒に住んでみたいという理想がある
・誰かとなら新しいことにだってチャレンジしてみたい

とっとには、おなじような気持ちの方が集まりやすいかも。
ぜひ一度、そんな住人たちに会いに来てください🙋‍♀️

過去&現役住人たちが思う、逆に「こんなひと」には向いてないかも

・寂しがりやでひとに依存しすぎてしまう
・仕事やプラベートが忙しすぎて生活にほぼ余白がない
・シェアハウスのなかでほぼ人と関わらない暮らし方ができる
・こだわりが強い人、人生の転機で仕事などに集中したい時期のひと
・自分のモノコトをひととシェアすることに抵抗がある
・起業などでお金を節約したいのでシェアハウスに住みたい
・子供が苦手だ...

だれしも得意不得意があります。そして、そのひとにとって人や場所に出会うべくき「タイミング」があります。今がその時でなくても、いつかあなたにとっての「その時」がきたらぜひ連絡ください😊

シェアハウスの普段の様子を知りたい...!

そんなかたはぜひ運営している私たちのSNSを覗いてみてください😊

ゆうき
🕊 https://twitter.com/yuu_with_you
📸 https://www.instagram.com/yuu_with_you/

はやて
🕊 https://twitter.com/hayate_cwrkh5
📸 https://www.instagram.com/hayatenten/


ご連絡も、SNSのほうが気付きやすいです(^O^)/

とっとは2024年2月までに新しいお家へ移転します💡

物件を貸してくださっている大家さんが戻ってくる都合で、来年2月までに新しいお家をみつけてお引越しすることが決まっています。まだ物件を探し中ではありますが、今よりも広くて多様な方が住まえる場所を予定しています。

ちょうどその頃に引越しを考えていた!
新しいメンバーのタイミングで一緒に住みたいな〜
こんな条件なら一緒にすみたいぞ?
など、ちょっとでも興味があれば、ぜひまずはいまのとっとに一度遊びに来てください😊お引越し先が決まり次第、詳細な情報を送ることもできますし、先に希望を聞いておければよりお部屋の間取りなどをアレンジすることができます♪

募集ステータス

入居中

シェア開始日: 2018/03/31

住民募集中

定員6名(あと2名)

募集期間: 2024/03/31まで(あと181日)

基本情報

場所

東京都杉並区阿佐ヶ谷南

住所メモ

丸の内線 南阿佐ヶ谷駅7分、JR中央総武線 阿佐ヶ谷駅徒歩15分、新宿駅まで電車で10分

投稿者プロファイル


94年生まれ、2児の母。
子育てはつくづく向かないと感じながら、お子たちと全力で生きるヒッピー妻。
交際12日で結婚、夫婦で運営するシェアハウスで自宅出産し、そのまま育児中。
結婚や家族など、ライフキャリアのあたりまえを壊してヒラくがテーマ。
sns▶︎https://linktr.ee/yuu_with_you

感情が産地直送でよく笑い怒り泣きます。
ラムネとキリンとクラゲが好き。

🌷座右の銘
「スキを好きなだけ -人生わがまま放題でちょうどいい-」
たったひとりではじめたら、
大事な人がたくさんになりました( ¨̮ )

🌷いまの生業
小杉湯となり♨️ 地域連携マネージャー
シェアハウス運営
留学エージェント
不動産仲介業

🌷シェアハウス運営について
今年で6年目。一番多い時期で3棟運営していましたが、運営理念は変わらず同じ。
【 share life, share house 】
シェアハウスをでたあとも、関わり続けられる関係性を育くむ。

長い長い人生、嬉しいこともあれば苦しいこともあります。お互いの得意や好きが循環して、分けあってエコな暮らしができたら。そして、たとえ住む場所が違くなっても家族のようにどこかあったかく心強い関係資本があれば、あとはなんとでもなると思っています。実際わたしもそんな人生を過ごしています。シェアハウスで暮らすかどうか迷ったらぜひご相談下さいね。

🌷お手伝いしています
・シェアハウス開業サポート
・インテリアコーディネート
・運営委託&譲渡引き継ぎ
・物件探し

実現しているシェアハウス

四谷上町プロジェクト
四谷上町プロジェクト
多世代子育て× シェアハウス
白馬シェア
白馬シェア
スノーリゾート× シェアハウス
古民家ゲストハウス
古民家ゲストハウス
古民家ライフ× シェアハウス
チェルシーハウス
チェルシーハウス
本気の学生生活× シェアハウス
物件募集_colish