自然豊かな京都山科でDIYしながら、のんびり暮らそう。
京都 DIY ロハス 庭 大人
このコンセプトシェアハウスのHOTニュース
はじめたきっかけ
ゆるく人と関わりながら暮らせる場所を作りたいなと思ってシェアハウスをはじめました。
誰かと話したくなったらリビングに行けばよいし、一人になりたかったら部屋に戻ればよいというようなゆるい感じで生活できたらよいなと思っています。
のんびり穏やかな人が集まるシェアハウスにしていきたいと思っています。
こんなシェアハウスです
京都のとなり山科というところにあるシェアハウスです。
近くには大文字山の毘沙門堂への入り口があり、自然を楽しみながら生活できると思います。
名神高速道路の京都東出口のすぐ近くなので、車で出かけるにも便利です(1台でしたら駐車するスペースがあります)。
前の管理者さんから引き継いで、管理させてもらっています。
現在は私一人なので、一緒に盛り上げてくれる方を募集しています!
自分たちで壁にペンキを塗ったりしてもOKな物件なので、一緒にDIYしましょう!
こんな人に来てほしい
・ゆるくつながりながら暮らしたい人
・のんびり暮らしたい人
・人と関わりながら成長したい人
家賃・空室情報
家賃 … 3万3千円から
保証金 … 家賃の1ヶ月分
光熱費 … 水道光熱費など家賃以外のコストは住人で折半
募集ステータス
基本情報
投稿者プロファイル
友人とルームシェアを始めたのがきっかけで、「シェア」する暮らしに興味を持つようになりました。「シェア」する生活がもっと広がればよいなと思っています。 趣味は海外旅行に行ったりやヨガをすることです。音楽を聴きながらゆっくりと時間を過ごすことも好きです。 もっと、ゆるくつながりながら暮らせる場所を作っていきたいです。
コメント